2018年12月12日 |
ボヘミアン・ラプソディ | |
![]() ![]() |
|
![]() |
カット中の話題によく出てくるのもあって、観てきました。 とてもよかった!です。 特にフレディ・マーキュリーのヘアスタイル、各シーンで変化するのですが、どれもこれも素敵でした。そちらも楽しめると思います。Queen Love- |
2018年12月6日 |
フェルメール展 | |
![]() ![]() |
|
![]() |
先日フェルメール展に行きました。 やはり見どころは、最後にあるフェルメールの部屋!8点もの作品が同時に飾られることは、ほぼないのではないでしょうか。 写実的で緻密な構図、光の表現、そして綺麗なブルー。作品の熟練度も違うので、その部屋で見比べるだけでも十分楽しめると思います。 |
2018年10月18日 |
ナール会 | |
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
ナールのお隣のビル6Fにある「花わさび」さんで、秋のナール会をしました。 毎年恒例花わさびの松茸祭り!土瓶蒸しが本当に最高です。何を食べても美味しいです。 おすすめです!! |
2018年10月1日 |
ナールのCOFFEE TIME!! | |
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
ほっと一息の楽しみ… お客様に頂いた夙川クッキーローゼや、やみつきしりかりせん(七味唐辛子)などを堪能しております。甘いのしょっぱいの×2。 そして後半戦!!という感じです。 本当にごちそうさまです。 |
2018年8月10日 |
秋田県釜谷浜(かまやはま) | |
![]() ![]() |
|
![]() |
久々に里帰り。風力発電17基! 近くで見ると迫力がありました。 海の家では懐かしの「イカ焼き」を食べ、秋田名物「ババヘラアイス」をデザートに。 秋田方面へお出かけの際はおすすめです。 |
2018年6月9日 |
「茶散歩」でワークショップ | |
![]() ![]() |
|
![]() |
今年も西荻窪で行われた「チャサンポー」へ行きました。手作り好きとしてはやはりワークショップ!ということで、「LIGHT CUBE]にて、キーケース作りをしました。 とてもステキな時間でした。 ワークショップは毎月(7/29(日)、8/19(日))行われています。 *LIGHT CUBE…テキスタイルブランドです |
2018年4月2日 |
新しいお友達 | |
![]() ![]() |
|
![]() |
先日、二子玉川ライズで行われた「Creema SPRING MARKET」へ。 大ファンの「nomuo」さんの革雑貨が出店していました。 以前から欲しかった”ペンギンのペン山さん”と”レスラーくん”を購入しました。 ナールのどこかにおりますので、ご来店の際にぜひ見つけて下さいね。 |
2018年3月27日 |
春ですね | |
![]() ![]() |
|
![]() |
先日、春休みになってお子さまの予約が増えたので、きりんちゃんの駄菓子屋までお使いに行きました。 道のりにあるタコ公園も明治通りも八分咲きでした。今まさに見頃になっているのではないでしょうか。 |
2018年3月3日 |
ナールのお客様から最近評判のお店 | |
![]() ![]() |
|
<フレンチ> 恵比寿…ルコック 広尾…ラ・トルチュ <食パン> 恵比寿…俺のBakery&Cafe たまプラーザ他…乃が美 <チョコレート> 五反田…レ・カカオ <中華> 湯島…阿吽(担担麺) 横浜…華正樓(焼売・肉まん) ぜひ調べてみてください!! |
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-8-7
ITOビル1F
TEL.03-5448-1174
e-mail.na-r@na-r.com
スマートフォンの方はこちらから