2015年12月21日 |
新宿西口・インド料理 ボンベイ | |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
うまい!早い!安い!のほかに、店内の雰囲気がレトロで落ち着きます。 週1で行きたい感じです。 |
2015年12月13日 |
東京で食べたいモンブランNo.1 | |
![]() |
|
![]() |
西荻窪・吉祥寺から徒歩15分ほどのところにあるアテスウェイというケーキ屋さん。 開店前から行列ができるほどの人気店で、なんといってもモンブランが有名です。 そびえたつ不思議な形のモンブランは2種類の栗が使われていてとても美味しいです。 もちろんほかのケーキも絶品です。アートっぽい見た目も楽しめます。 足を延ばして行く価値ありです! |
2015年11月24日 |
かっぱ橋 | |
![]() |
|
![]() |
「行ったことがない、楽しそう!!」ということで、合羽橋道具街へ。 プロが使うものから家庭用まであれもこれもありました。お昼はザ・焼肉!という感じのお店「本とさや」で。ナールのお客様の口コミNO.1でしたのでやはりおいしかったです。後は浅草まで歩いて「亀十」のどら焼きを。白あんお勧めです。 |
2015年11月19日 |
ガーデンプレイス・イルミネーション | |
![]() |
|
![]() ![]() |
今年もイルミネーションの季節がやってきました。 バカラのシャンデリアは今までで最大級だそうです。 |
2015年10月3日 |
「びえい」のコーン&まめパン | |
![]() |
|
![]() |
北海道のお土産でいただきました。 コーンも豆もびっしり、ずっしりと美味しかったです! |
2015年9月21日 |
ちぎりパン | |
![]() |
|
![]() |
巷で流行っているちぎりパンにはまりました。 発酵に時間がかかりますが、意外に手軽にできます。ホームベーカリーがなくても簡単! 他にはグラハムクラッカーとアイスを作り、挟んでおやつにしたりしています。手作りって楽しい! |
2015年8月18日 |
Le Bistro | |
![]() |
|
![]() |
ナール会で「ル・ビストロ」に行ってきました! 恵比寿で話題の豚肉のお店です。 写真のこちらのメニューは¥5,900の飲み放題です。 おいしさ、量共に満足でした。 おすすめです! |
2015年8月6日 |
初☆ぬか漬け | |
![]() ![]() |
|
![]() |
毎日暑いので「塩分」を取るのも良いのでは・・・ということで初挑戦! まだ一か月ほどなので、味はあまりおいしくありません。 すでに漬けている方、来店時にアドバイスをお願いします! |
2015年6月11日 |
セントルベーカリーと手作りチーズ | |
![]() ![]() |
|
![]() |
同日にお客様から頂いたのですが、このマリアージュがまたgoodでした。 パンは銀座、手作りチーズは青梅市の「フロマージュ・デュ・デロワール」です!! |
2015年4月9日 |
大阪へ行ってきました!! | |
![]() ![]() |
|
1.![]() 2. ![]() 3. ![]() 4. ![]() |
1.夜のミナミ・道頓堀エリア このような動く看板がたくさん(このタコの足も動いていた)。 テンション上がります。 たこ焼き(十八番)、お好み焼き(鶴橋、風月)など食べました。 2.通天閣・新世界エリア レトロでディープな街でした。 串カツ屋さんがたくさんあります。 3.おいしいもの その1 「551 蓬莱 HORAI」の豚まん¥170 味、大きさ、値段がGOODですね。 4.おいしいもの その2 「アンドリューのエッグタルト」¥210〜 夜、観光の終了時に買ってホテルでコーヒー飲みながら頂きました。 サクッパリットロ〜、美味でした。 |
2015年3月28日 |
「ざわちん」お薦めアイライナー | |
![]() ![]() |
|
![]() |
描きやすい! 筆よし! お湯でOFF! 目の周りにもつかない! 目が大きく見える・・・ような・・・ |
2015年3月14日 |
ハワイ旅行記 | |
![]() ![]() |
|
1.![]() 2. ![]() 3. ![]() 4. ![]() |
1.「CHAMPION MALASADA」 ここのマラサダ(揚げドーナツ)はとにかくもちもち!しつこさのない甘さでとてもおいしかったです! 2.「ORGANIC CAFE」 朝8時からやっているお店です。 店頭の商品はどれも有機野菜を使用しているそうです。 サラトガ郵便局の前にあります。 3.「THE ORIGINAL PANCAKE HOUSE」 このお店一番人気のパンケーキ「ダッチベイビー」。 うまく説明できない食感で今まで食べてきたパンケーキの中で一番おいしかったです!! 丸井吉祥寺にも日本一号店があります。 4.「TEDDY'S Bigger Burgers」 パティ―の焼き方を選べ、オーダーが入ってから1枚1枚焼くので、出来立てを食べることができます。ワイキキグランドホテル1Fにもあります。 日本では表参道にもあります。 |
2015年2月9日 |
Brian's Hawaiian Kitchen | |
![]() ![]() |
|
![]() |
アラモアナ近くのWARD WAREHOUSEにあります。 ミニサイズのロコモコ、このボリュームで$6ほどで食べられます! ハワイにお越しの際はぜひ! |
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-8-7
ITOビル1F
TEL.03-5448-1174
e-mail.na-r@na-r.com
スマートフォンの方はこちらから